NPJ

TWITTER

RSS

トップ  >  NPJトピックス  >  特集 : デジタル関連法案 情報公開クリアリングハウス

NPJトピックス

NPJトピックス一覧へ

特集 : デジタル関連法案 情報公開クリアリングハウス

2021年4月7日


特集 : デジタル関連法案
 
出典 : 情報公開クリアリングハウス


[特集:デジタル関連法案①] デジタル関連法案と個人情報保護 情報公開のこれから

[特集:デジタル関連法案②] 改正個人情報保護法案は 2 つの法律の寄せ集め

[特集:デジタル関連法案③] 自治体条例が定める 2 つの原則がなくなります

[特集:デジタル関連法案④] なくなるもう一つの原則-センシティブ情報 (要配慮個人情報) が原則収集禁止ではなくなります

[特集:デジタル関連法案⑤] 自治体の個人情報保護 審議会等には法の解釈にかかわる部分に関与させることに否定的?

[特集:デジタル関連法案⑥] 自治体の本人開示請求などの仕組みは使いにくくなる

[特集:デジタル関連法案⑦] 自分の情報を開示請求するのにお金が取られるようになる?

[特集:デジタル関連法案⑧] 開示請求に対して自治体では原則開示の公務員の氏名は不開示になるかもしれない

[特集:デジタル関連法案⑨] 地方議会に適用されない改正個人情報保護法案

[特集:デジタル関連法案 番外編] 個人情報ファイル簿の公表例外規定の経緯

[特集:デジタル関連法案⑩] 秘匿性される個人情報取扱いは現状維持

[特集:デジタル関連法案⑪] 本人開示請求ができない個人情報がある

[特集:デジタル関連法案⑫] 情報公開請求手続のオンライン化は進んでいない

[特集:デジタル関連法案⑬] 情報公開請求 紙より高い電子文書のコピー代

[特集:デジタル関連法案⑭] 公務員の贈与等報告書、政治家の資産公開など閲覧のみの文書たち

[特集:デジタル関連法案⑮] 外国の事業者への委託は、業務委託なのか第三者提供なのか

[特集:デジタル関連法案⑯] 神奈川県のLINEを使った新型コロナ対策パーソナルサポート

[特集:デジタル関連法案⑰] 国では LINE が新型コロナ禍での健康調査を実施する主体

[特集:デジタル関連法案⑱] 日常のコミュニケーションに LINE を使うとそれは公文書か?
 
出典 : 情報公開クリアリングハウス

こんな記事もオススメです!

公開講演会「テレビと政治」

【講演会のお知らせ】 「外交でどうやって平和を実現するのか」 ~安保三文書(敵基地攻撃能力)に触れて~

【陳情賛同】セクハラ発言が常態化していた小峰和美西東京市議会議員に対する辞職決議を求めます。

【動画】最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会【12月28日 (水) #報道1930】